トップページ > やはた歯科ブログ > 歯並びがガタガタで見た目が気になる方へ|姫路市 やはた歯科
- 未分類
- 2025/05/11
歯並びがガタガタで見た目が気になる方へ|姫路市 やはた歯科
歯並びがガタガタしていることで、見た目にコンプレックスを感じているというご相談を、特に20代前後の女性から多くいただきます。
「笑ったときに前歯のガタつきが気になる」「マスクを外すと歯並びが見られてしまいそうで不安」
こうした悩みを抱えながら、なかなか矯正に踏み出せずにいる方もいらっしゃいます。
歯並びが乱れてしまう主な原因は、顎の大きさと歯の大きさのバランスにあります。顎が小さいと、歯が生えるスペースが足りずに前後にずれて生えてしまうことがあります。また、乳歯の抜け方や幼少期の癖(指しゃぶり・頬杖・口呼吸など)も影響します。
歯並びが悪い状態を放置すると、見た目の問題だけでなく以下のようなリスクも生じます。
・歯磨きがしにくくなってむし歯や歯周病のリスクが高まる
・噛み合わせのバランスが崩れて顎関節症や頭痛の原因になる
・発音が不明瞭になることもある
だからこそ、早めの対策が重要です。
姫路市勝原区の「やはた歯科」では、特に前歯のガタつきに特化した「部分矯正(プチ矯正)」をご用意しています。前歯だけにアプローチすることで、治療期間・費用の負担を抑えながら、見た目の改善が目指せます。
また、透明で目立ちにくい「マウスピース型矯正(インビザラインGO)」も導入しており、人前に出る機会が多い大学生や社会人の方にも安心して選んでいただける治療法です。治療期間はおおよそ3~6ヶ月程度。「できるだけ目立たずに」「短期間で整えたい」という方に適しています。
見た目のコンプレックスは、日常のふとした瞬間に心に影響を与えるものです。前歯のガタガタが気になる方は、ぜひ一度、ご自身の状態を客観的に知るところから始めてみてください。
姫路市のやはた歯科では、患者さま一人ひとりのライフスタイルやご希望に合わせた矯正プランをご提案しております。歯並びを整えることで、毎日の笑顔にも自信が持てるようになりますよ。